親海元素
しんかいげんそ
thalassophile element
地球上に存在する元素のうち、海水に集まる傾向をもつ元素。塩素、臭素、ホウ素、硫黄(いおう)(硫酸イオンとして)などがおもなもので、ヨウ素、ナトリウムなどがそれに次ぐ。またこれをさらに地質学的にみて、長い期間にしだいに増加していく傾向にある元素(たとえばナトリウム)、供給と減少とがつり合ってほぼ平衡にある元素(たとえばカリウム)、海のでき始めのころと比べて減少していく傾向にある元素(たとえばホウ素)の三つに分けることもある。
[中原勝儼]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
親海元素
シンカイゲンソ
thalassophile element
海水に集まる傾向をもつ元素.おもなものはCl,Br,B,Sで,次に続くものとしてI,Naがある.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
Sponserd by 