角礫(読み)かくれき(その他表記)rubble

翻訳|rubble

日本大百科全書(ニッポニカ) 「角礫」の意味・わかりやすい解説

角礫
かくれき
rubble
angular gravel

既存岩石破砕されてできた角張った岩片の総称。一般に径2ミリメートル以上のものをいうが、火山噴火に伴って生じたものでは径32ミリメートル以上のものをいう。断層運動による破砕、火山噴火、氷河による侵食サンゴ礁海岸の崖(がけ)の波食洞窟(どうくつ)の崩壊崖崩れなど、いろいろなでき方がある。岩片が円磨されていないことは、水流による運搬作用を受けていないことを示す。

[斎藤靖二]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

岩石学辞典 「角礫」の解説

角礫

未固結の破片集合で,砂よりも大きく角張った形をしているもの[Woodford : 1925].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android