託胎(読み)たくたい

精選版 日本国語大辞典 「託胎」の意味・読み・例文・類語

たく‐たい【託胎】

  1. 〘 名詞 〙 仏語。母の胎内に宿ること。釈迦については、特に八相一つとする。八相成道
    1. [初出の実例]「世々生々。親近於新仏託胎之家」(出典江都督納言願文集(平安後)五)
    2. 「本の生は託胎羯邏藍の時にあるべし。託胎ののち、余の障縁なければ、かならず五位増長す」(出典:十善法語(1775)四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む