すべて 

訳本(読み)ヤクホン

デジタル大辞泉 「訳本」の意味・読み・例文・類語

やく‐ほん【訳本】

翻訳した本。訳書
[類語]訳書

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「訳本」の意味・読み・例文・類語

やく‐ほん【訳本】

  1. 〘 名詞 〙 翻訳した書物翻訳書。〔布令字弁(1868‐72)〕
    1. [初出の実例]「古本屋から買って来た喜劇の訳本(ヤクホン)を読み始めた」(出典暗夜行路(1921‐37)〈志賀直哉〉三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「訳本」の読み・字形・画数・意味

【訳本】やくほん

翻訳本。宋・黄庭堅蔵する所の石刻に跋す〕經は姚秦の弘始四年に譯せらる。~弘始中、譯本りと雖も、江南に至らず。

字通「訳」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

すべて 

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む