証人喚問と参考人招致

共同通信ニュース用語解説 「証人喚問と参考人招致」の解説

証人喚問と参考人招致

証人喚問は、憲法62条に基づく衆参両院の国政調査権行使の一環。強制的手段として証人出頭証言記録提出を求めることができる。正当な理由なく出頭や証言を拒否したり、虚偽の証言をしたりすれば刑事罰の対象となる。参考人招致は、法案審査や問題調査のために関係者や専門家を国会に招き、見解や意見を聞く仕組み。出席は任意で、証言がうそだったと分かっても刑事罰が科されることはない。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む