法案審査や国政問題の調査のため、衆参両院の委員会に関係者を招いて質疑を行う仕組み。議決は全会一致が原則だが、自民党派閥裏金事件を巡る旧安倍派会計責任者の参考人招致では自民が反対し、1974年以来51年ぶりの多数決となった。証人喚問と異なり出席を拒むことができるほか、虚偽の証言をしても偽証罪に問われない。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
会社員に扶養されるパートら短時間労働者は年収106万円以上になると厚生年金保険料などの負担が生じて手取りが減る。将来の年金額は手厚くなるが、働き控えを招く「壁」とされ、企業の人手不足の要因となる。厚...