デジタル大辞泉
「詩聖」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
し‐せい【詩聖】
- [ 1 ] きわめてすぐれた詩人。古今第一の詩人。詩のひじり。
- [初出の実例]「奥書大原居易古詩聖小野美材今草神云々」(出典:江談抄(1111頃)五)
- [ 2 ] 唐の詩人、杜甫の敬称。李白を詩仙というのに対していう。〔葉燮‐原詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「詩聖」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 