デジタル大辞泉
「詩仙」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
し‐せん【詩仙】
- [ 1 ] 詩作に卓越した天才的な詩人。詩の大家。
- [初出の実例]「酒客攀相伴、詩仙繞作レ群」(出典:雑言奉和(10C初か)惜秋翫残菊応製〈橘公緒〉)
- 「中古大儒たちの撰として詩仙武仙とてあり」(出典:俳諧・類船集(1676)加)
- [その他の文献]〔白居易‐与元九書〕
- [ 2 ] 唐の李白を敬っていう語。杜甫を詩聖というのに対していう。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「詩仙」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 