課田法(読み)かでんほう

精選版 日本国語大辞典 「課田法」の意味・読み・例文・類語

かでん‐ほうクヮデンハフ【課田法】

  1. 〘 名詞 〙 中国、西晉代の土地制度。二八〇年、武帝占田法と共に制定丁男一六~六〇歳の男子)に五〇畝、丁女に二〇畝、次丁男(一三~一五歳、六一~六五歳の男子)に二五畝を割り当てて租税を徴収した。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

旺文社世界史事典 三訂版 「課田法」の解説

課田法
かでんほう

晋 (しん) の土地制度
西晋の武帝によって280年発布され,占田法と併行実施され,土地の耕作を丁男50畝,女20畝だけ義務づけたといわれるが,詳細は不明。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

百科事典マイペディア 「課田法」の意味・わかりやすい解説

課田法【かでんほう】

占田・課田

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「課田法」の意味・わかりやすい解説

課田法
かでんほう

占田法・課田法

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android