デジタル大辞泉
「諫臣」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かん‐しん【諫臣】
- 〘 名詞 〙 主君の非をいさめる家臣。諫言をする家来。
- [初出の実例]「朝家の諫臣として、悪逆無道の振舞ひを見聞き給ひて」(出典:平治物語(1220頃か)上)
- [その他の文献]〔戦国策‐宋策・君偃〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「諫臣」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 