デジタル大辞泉
「識認」の意味・読み・例文・類語
しき‐にん【識認】
[名](スル)「認識」に同じ。
「余輩固より…交互錯綜する者あるを―せざるに非ず」〈小林雄七郎・薩長土肥〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しき‐にん【識認】
- 〘 名詞 〙 対象を明確に知って正しく理解すること。認識。認知。
- [初出の実例]「国民たるもの、亦此意を識認し、盛運に競励せざるべからず」(出典:米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉例言)
- [その他の文献]〔呉志‐鍾離牧伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「識認」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 