日本歴史地名大系 「讃岐街道」の解説
讃岐街道
さぬきかいどう
近世徳島藩の官道であった阿波五街道の一つ。徳島城
当街道の経路は江戸時代前期には大きく移り変った(徳島県歴史の道調査報告書)。江戸時代中期以降の経路は、徳島城鷲の門から伊予街道と重なり西進し、
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
近世徳島藩の官道であった阿波五街道の一つ。徳島城
当街道の経路は江戸時代前期には大きく移り変った(徳島県歴史の道調査報告書)。江戸時代中期以降の経路は、徳島城鷲の門から伊予街道と重なり西進し、
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...