谷頭有寿 たにず-ありとし
1820-1881 江戸後期-明治時代の漢学者。
文政3年生まれ。豊前(ぶぜん)(福岡県)小倉藩士。弘化(こうか)3年私塾をひらき,のち藩校育徳館の教授となった。明治14年10月死去。62歳。字(あざな)は山民。通称は文蔵。号は溟南。著作に「溟南詩集」。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
谷頭 有寿 (たにず ありとし)
生年月日:1820年5月22日
江戸時代;明治時代の漢学者;豊前小倉藩士
1881年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 