豊田芙雄(読み)トヨダ フユ

20世紀日本人名事典 「豊田芙雄」の解説

豊田 芙雄
トヨダ フユ

明治・大正期の教育家 最初の幼稚園保母



生年
弘化2年10月21日(1845年)

没年
昭和16(1941)年12月1日

出生地
常陸国藤坂町(茨城県)

旧姓(旧名)
桑原

別名
幼名=冬,冬子

経歴
水戸藩勤皇の志士豊田小太郎と結婚。慶応2年夫が暗殺され、その遺志を継いで漢学洋学を修め家塾を開いた。明治6年茨城県立発桜女学校教師、8年東京女子師範学校読書教員、9年同校付属幼稚園保母となり、日本最初の幼稚園保母の一人に。18年東京女学校教諭、20年渡欧、帰国後茨城県尋常師範学校助教諭、28年栃木県高等女学校、同師範学校教諭兼任。大正2年水戸大成女学校長。保育唱歌創作、鹿児島女子師範付属幼稚園の設立を指導した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 旧姓

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「豊田芙雄」の解説

豊田芙雄 とよだ-ふゆ

1845-1941 明治-大正時代教育者
弘化(こうか)2年10月21日生まれ。常陸(ひたち)水戸藩士豊田小太郎の妻。藤田東湖の姪(めい)。明治8年から東京女子師範(現お茶の水女子大)につとめ,翌年開設の付属幼稚園で日本最初の保母のひとりとなる。のち渡欧して女子教育事情を調査。帰国後,水戸高女,茨城女子師範などの教諭を歴任した。昭和16年12月1日死去。97歳。本姓は桑原。幼名は冬,冬子。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「豊田芙雄」の解説

豊田 芙雄 (とよた ふゆ)

生年月日:1845年10月21日
明治時代;大正時代の教育者。水戸初等女学校教諭
1941年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android