→ラード
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
「ラード」のページをご覧ください。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…豚の脂肪組織をレンダリング法(〈ヘット〉の項目参照)によって溶出,ろ過したもの。豚脂ともいう。欧米では良質のものをレンダリングし,そのまま未精製で食用に供しており,それをラードといっているが,日本では豚脂とラードは同じものとして通用している。…
※「豚脂」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...