デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「貝原東軒」の解説 貝原東軒 かいばら-とうけん 1652-1714* 江戸時代前期-中期,貝原益軒の妻。承応(じょうおう)元年生まれ。儒学などに通じ,詩文,和歌,隷書にすぐれた。益軒とともに各地をめぐり,益軒のかいた巡遊記のおおくに補筆したという。正徳(しょうとく)3年12月26日死去。62歳。本姓は江崎。名は初。字(あざな)は得生。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 未経験歓迎!ルート営業スタッフ/年休125日以上/住宅手当あり トーヨークリエイツ株式会社 東京都 世田谷区 月給28万円~40万円 正社員 エンジニア派遣サービスのルート営業 JPC株式会社 新潟県 新潟市 月給26万円~39万円 正社員 Sponserd by