貧生(読み)ヒンセイ

精選版 日本国語大辞典 「貧生」の意味・読み・例文・類語

ひん‐せい【貧生】

  1. 〘 名詞 〙 貧乏な人。貧人。また、貧乏な書生。貧書生。
    1. [初出の実例]「貧生之養母、見之増悲、寡婦之提孩対酸鼻」(出典経国集(827)一・和和少輔鶺鴒鵠賦〈仲雄王〉)
    2. 「馬車は本(もと)豪富の物にして〈略〉故に貧生の買ひ及ぶ所に非ず」(出典:東京新繁昌記(1874‐76)〈服部誠一〉初)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む