せん‐れい【賤隷】
- 〘 名詞 〙 いやしい召使い。身分の低い使用人。
- [初出の実例]「疑レ渉二賤隷一、故除二寺人一改従二本姓一矣」(出典:続日本紀‐和銅七年(714)六月己巳)
- 「心志は、即ち悪鬼にして、才智は悪鬼の賤隷たるべし」(出典:西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉八)
- [その他の文献]〔傅咸‐禁奢上書〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「賤隷」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 