賭り弓(読み)のりゆみ

精選版 日本国語大辞典 「賭り弓」の意味・読み・例文・類語

のり‐ゆみ【賭弓・賭射】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 品物を賭(か)けて弓を射ること。かけごとの弓。
  3. 公家の年中行事の一つ。射礼(じゃらい)の翌日、すなわち正月一八日、天皇弓場殿(ゆばどの)に出御、左右の近衛府兵衛府舎人(とねり)が弓を射るのを御覧になって、勝った方には賭物(のりもの)を賜い、負けた方には罰酒を課した。のりゆみのせち。《 季語・新年 》
    1. <a href=賭弓〈年中行事絵巻〉" />
      賭弓年中行事絵巻
    2. [初出の実例]「賭射。右近衛右兵衛並勝之」(出典類聚国史‐七二・十七日射礼・天長元年(824)正月丁卯)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 賭射 実例

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android