贄湾(読み)にえわん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「贄湾」の意味・わかりやすい解説

贄湾
にえわん

三重県南部,南伊勢町熊野灘に面するリアス湾入の一つ。湾内ではハマチ真珠ノリワカメなどの養殖湾外では揚繰網定置網の漁が行なわれる。沿岸には竈 (かまど) 集落で知られる南島八ヶ竈のうち,大方竈,道行竈の2地区がある。伊勢志摩国立公園に属する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む