贄湾(読み)にえわん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「贄湾」の意味・わかりやすい解説

贄湾
にえわん

三重県南部,南伊勢町熊野灘に面するリアス湾入の一つ。湾内ではハマチ真珠ノリワカメなどの養殖湾外では揚繰網定置網の漁が行なわれる。沿岸には竈 (かまど) 集落で知られる南島八ヶ竈のうち,大方竈,道行竈の2地区がある。伊勢志摩国立公園に属する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android