メチン鎖が長いシアニン色素を用いて,赤外線域にまで感度をもつように分光増感した写真フィルムをいう.通常,赤色フィルターを使って撮影する.赤外線の特殊な効果により,航空写真,遠隔地の撮影,司法写真,鑑定写真などに利用されている.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...