超小型回路(読み)ちょうこがたかいろ(その他表記)microelectronic circuit

百科事典マイペディア 「超小型回路」の意味・わかりやすい解説

超小型回路【ちょうこがたかいろ】

きわめて小型化された電子回路をいい,商品の単位としてそれ以上分割して考えられない構造をもつ。マイクロモジュールのように超小型の部品集積回路などを使って組み立てた超小型組立て,回路構成素子が分離できないIC,電気以外の物理現象をとり入れて作った小型構造体の機能デバイス三つに分けられる。小型で信頼性が高いのでコンピューターやロケット積載用電子機器等に適する。
→関連項目モレクトロニクス

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「超小型回路」の意味・わかりやすい解説

超小型回路
ちょうこがたかいろ
microelectronic circuit

きわめて小型化された電子回路。電子回路を超小型化する動きは,1957~58年ごろアメリカで活発となり,マイクロモジュールモレクトロニクス固体回路,集積回路などの技術が次々と開発された。多くの電子回路部品を,蒸着拡散フォトエッチングなど広範囲の加工,処理技術によって,寸法重量を極度に小さくまとめて一つの素子としたもので,高密度組立回路 (マイクロモジュールなど) と集積回路 (IC) に大別される。集積回路は,小型軽量,信頼度,低コストの各面で最もすぐれており,電子回路の主流となっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android