足取り(読み)アシトリ

デジタル大辞泉 「足取り」の意味・読み・例文・類語

あし‐とり【足取り】

《「あしどり」とも》相撲きまり手の一。相手の足を両手抱え上げ、引き倒すか土俵の外へ出す技。一寸反いっすんぞり。
レスリングで、相手の足を取ってマットに倒す技。

あし‐どり【足取り】

歩くときの足の運び方。歩調。「軽い足取り
人の通った道筋。特に、犯罪者の逃げた経路。「足取りを追う」
過去相場の動きぐあい。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「足取り」の意味・わかりやすい解説

足取り
あしとり

相撲の決まり手一つ。左 (右) 手で相手の右 (左) 膝を外側から抱え,右 (左) 手で同じ足首近くを内側から取って,そのまま持ち上げて倒すか,土俵外へ運び出す。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android