デジタル大辞泉
「踵を返す」の意味・読み・例文・類語
踵を返・す
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
きびす【踵】 を=返(かえ)す[=転(てん)じる・=廻(めぐ)らす]
- ( かかとの向きを逆にするの意で )
- ① あともどりをする。ひき返す。
- [初出の実例]「『ウヌ泥棒ウ』と叫びながら踵(キビス)をひっかへして追かけたり」(出典:内地雑居未来之夢(1886)〈坪内逍遙〉四)
- ② ( 否定の語を伴って ) あともどりできないほど状況が緊迫している。
- [初出の実例]「災殃不レ廻レ踵」(出典:玉葉和歌集‐治承元年(1177)一一月一二日)
くびす【踵】 を=返(かえ)す[=回(めぐ)らす]
- もと来た方向へもどる。引き返す。
- [初出の実例]「摠印綬於股錐、旋踵可期」(出典:三教指帰(797頃)上)
- 「お縫は出窓の処に立って居る彌吉には目もくれず、踵(クビス)を返すと何か忙しらしく入らうとしたが」(出典:葛飾砂子(1900)〈泉鏡花〉二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 