軍事機密(読み)グンジキミツ

デジタル大辞泉 「軍事機密」の意味・読み・例文・類語

ぐんじ‐きみつ【軍事機密】

軍事上の秘密情報。軍事作戦・用兵・動員などに関する情報から飛行場・港・駅舎などの地図や写真まで含まれる。
[補説]日本では明治32年(1899)に公布された軍機保護法機密漏洩した場合の罰則が規定されていたが、同法は第二次大戦後に廃止。現在は自衛隊法日米相互防衛援助協定MDA協定)等に伴う秘密保護法防衛秘密特別防衛秘密の漏洩に対する罰則が規定されている。MDA秘密保護法の対象は防衛装備品の情報に限定されているため、平成19年(2007)に、より包括的な秘密保全を目的とした軍事情報一般保全協定(GSO-MIAジーソミア)が日米間で締結された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 防衛

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む