軽電機(読み)ケイデンキ

関連語 名詞

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「軽電機」の意味・わかりやすい解説

軽電機
けいでんき

一般家庭や事務所用品となっているような,スケールの小さい電気機器をさす言葉電球洗濯機冷蔵庫,テレビ,ラジオなどが含まれる。軽工業などという言葉と同様に,いわゆる俗称で定義の明確なものではない。軽電ともいう。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む