轟木宿(読み)とどろきしゆく

日本歴史地名大系 「轟木宿」の解説

轟木宿
とどろきしゆく

[現在地名]鳥栖市轟木町

長崎街道の佐賀藩東端にある宿駅。上の田代たじろ宿(現鳥栖市)へ一里、下の中原なかばる宿(現三養基みやき中原町)へ一里二二町。東端と西端を北から南に平行して流れる轟木・薬師やくしの両川に挟まれ、その間を長崎街道が枡形をとって屈折して通る。宿の北東端で番所ばんしよ(轟木川)を渡り番所から真西に直進する半町の街がかみ町、それより直角に南折する一町の街がなか町としも町、さらに西折して薬師川に至る一町余の街がしん町である。轟木川・薬師川は江戸時代はともに飛石を伝って渡るかち渡しであった。

宿の中央通り北端の英彦山ひこさん権現社(現日子神社)の前の道角に高札場があり、上町中町によって北・西の二辺を囲まれた地域に藩の御茶屋が建つ。その南東、藩境の轟木川を背にして妙覚みようかく寺の境内があり、御茶屋の南、妙覚寺の西に三角形の広場(勢屯)がある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android