共同通信ニュース用語解説 「農業の成長産業化」の解説
農業の成長産業化
農家の高齢化や耕作放棄地の拡大など衰退が止まらない農業に関連する補助金や規制を見直し、成長が見込める産業に変える農業改革の取り組み。安倍政権は昨年、改革の第1弾として、2018年度をめどにしたコメの生産調整(減反)の廃止を決めた。第2弾となる今回の改革は、農協、農業委員会、農業生産法人の三つを対象とした。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...