農業経営上級アドバイザー

共同通信ニュース用語解説 の解説

農業経営上級アドバイザー

日本政策金融公庫が認定する資格で、2011年に創設農家の事業再生や経営多角化農産物ブランド化など経営指導ができる人材育成を狙う。全国には農業経営アドバイザーとして約3100人が登録されている。このうち3年以上の経験者対象試験実施、これまでに上級アドバイザーに約40人が合格している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む