デジタル大辞泉
「辻仁成」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
辻仁成 つじ-ひとなり
1959- 昭和後期-平成時代のミュージシャン,小説家。
昭和34年10月4日生まれ。昭和56年ロックバンド「エコーズ」を結成,ボーカリストとしてデビュー。また作詞・作曲,映画の監督など多彩な活動を展開。小説も手がけ,平成元年「ピアニシモ」ですばる文学賞,9年「海峡の光」で芥川賞。11年「白仏(しろぼとけ)」で日本人としてはじめてフランスのフェミナ賞をうけた。14年女優の中山美穂と結婚(26年離婚)。19年京都造形芸大教授。東京都出身。成城大中退。著作はほかに「ピアニシモ・ピアニシモ」など。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
辻 仁成 (つじ じんせい)
生年月日:1959年10月4日
昭和時代;平成時代の小説家;ミュージシャン;映画監督
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 