精選版 日本国語大辞典 「送拍子木」の意味・読み・例文・類語 おくり‐ひょうしぎ‥ヒャウシぎ【送拍子木】 〘 名詞 〙 近世、江戸で、深夜町中の木戸に通行人があると、それを知らせるために番人が打った拍子木。通行の人数の数だけ、各木戸順送りに打って事故の予防とした。江戸吉原へ行く道の日本堤でも古く行なわれた。〔禁令考‐前集・第五・巻四七・正徳元年(1711)一一月〕[初出の実例]「日本づつみへ番所をたててちうやおうらいの人をひゃうしきにておくる、これおくりひゃうしぎの始め也」(出典:洒落本・噺之画有多(1780)あげ巻の介六が事) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例