通り名(読み)トオリナ

デジタル大辞泉 「通り名」の意味・読み・例文・類語

とおり‐な〔とほり‐〕【通り名】

世間一般に通用している名。通称
一家主人先祖から代々受け継いで用いる同一の名。
松右衛門といふ―は養ひ聟に譲りやる」〈浄・盛衰記
遊女屋で、その家の遊女に代々名乗らせる同一の名。
「いつしかここのうちの―を継いで、御職おしょくとなりしが」〈洒・古契三娼
[類語]通称俗称あだ名ニックネーム

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む