通常兵器(読み)ツウジョウヘイキ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「通常兵器」の意味・読み・例文・類語

つうじょう‐へいきツウジャウ‥【通常兵器】

  1. 〘 名詞 〙 核兵器、生物兵器(剤)、および煙・焼夷剤・暴動鎮圧用ガスを除く化学兵器などの大量殺戮兵器以外の在来型の兵器。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「通常兵器」の意味・わかりやすい解説

通常兵器
つうじょうへいき
conventional weapon

在来兵器とも呼ばれる。核兵器の出現とともに,対比的に生れた軍事用語であるが,一般に,核兵器を除いた非核兵器だけでなく,生物兵器,化学兵器を除く兵器の総称である。また,核弾頭を装着できる兵器でも,非核弾頭を装着すれば通常兵器となる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「通常兵器」の意味・わかりやすい解説

通常兵器【つうじょうへいき】

従来使用されてきた銃砲中心の兵器類を,特殊な兵器であるABC兵器に対してこう呼ぶ。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む