どう‐たいダウ‥【道体】
- 〘 名詞 〙 さとりの本性。道の根元。また、修道者の身体。
- [初出の実例]「服色就レ真道体改、冠痕未レ滅半額分」(出典:経国集(827)一〇・奉和聖製聞右軍曹貞忠入道見賜〈良岑安世〉)
- 「道体もとより清浄にして」(出典:塩山仮名法語(1387頃)一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「道体」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 