遠藤 正
エンドウ マサシ
明治・大正期の教育家 宮崎高女校長。
- 生年
- 嘉永6年12月20日(1854年)
- 没年
- 昭和3(1928)年4月17日
- 出身地
- 陸奥国田村郡(福島県)
- 学歴〔年〕
- 大学南校中退
- 経歴
- 文部省に入省。明治16年宮崎県学務課長、19年宮崎尋常師範、宮崎師範、宮崎高女各校長を歴任。また日州教育会の創立に尽くした。著作に「国本顕彰論」。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
遠藤正 えんどう-まさし
1854*-1928 明治-大正時代の教育者。
嘉永(かえい)6年12月20日生まれ。教職をへて文部省にはいり,明治16年に宮崎県学務課長となる。19年より宮崎尋常師範,宮崎師範,宮崎高女などの校長をつとめ,また日州教育会の創立につくした。昭和3年4月17日死去。76歳。陸奥(むつ)田村郡(福島県)出身。大学南校中退。著作に「国本顕彰論」。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 