遠赤外線放射セラミックス(読み)えんせきがいせんほうしゃセラミックス(英語表記)far-infrared radiation ceramics

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

遠赤外線放射セラミックス
えんせきがいせんほうしゃセラミックス
far-infrared radiation ceramics

炭化ケイ素ジルコニアなど,遠赤外線を発生しやすいセラミックス。遠赤外線は可視光線より波長が長く,2.5~1000μmの範囲にあり,目に見えない。水や有機質物質は遠赤外線を吸収し,自ら温度が上昇するため,人体は遠赤外線を吸収すると,血液体液循環が活発となり,発汗するようにもなる。このため,有機質材料の乾燥加熱にこの技術を応用することも可能であり,また,食物調理や健康,医療などへの利用も考えられている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android