遷仏法要(読み)せんぶつほうよう

献辞辞典 「遷仏法要」の解説

遷仏法要[御礼]

仏教浄土真宗(本願寺派・大谷派など)における閉眼法要に 当たるもので遷座法要(せんざほうよう)ともいい、浄土真宗において本尊(仏像・脇掛け)・墓石仏壇・過去帳などを、別の場所に移転したり傷んだものを 修理する際に、僧侶を招いて法要の読経を頂いて行う抜仏式のことで、読経をあげて頂いた寺院や僧侶に対して贈る謝礼の表書きの献辞(上書き)に用いられま す。浄土真宗(本願寺派・大谷派など)では、教義の違いにより閉眼法要という言い方は用いられません。「遷仏」とは、入仏された霊験ある本尊(仏像・脇掛け)や聖なる物としての礼拝対象物である墓石・仏壇・過去帳などを一時的に元の単なる造作物に戻すこと を言い、「遷座」とは、本来鎮座していた場所を変えることを言います。※浄土真宗(本願寺派・大谷派など)以外の宗派では、教義の違いにより遷仏法要を用いず「閉眼法要」とします。

出典 (株)ササガワ献辞辞典について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android