デジタル大辞泉
「遺制」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
い‐せいヰ‥【遺制】
- 〘 名詞 〙
- ① 今にのこっている昔の制度、風習、文物。
- [初出の実例]「其板屋草舎、中古遺制、難レ営易レ破、空殫二民財一」(出典:続日本紀‐神亀元年(724)一一月甲子)
- 「封建遺制の錯雑を一掃して」(出典:真善美日本人(1891)〈三宅雪嶺〉国民論派〈陸実〉)
- [その他の文献]〔白居易‐新楽府・二王後〕
- ② 天子の遺言状。〔布令字弁(1868‐72)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 