鄭永慶(読み)てい えいけい

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「鄭永慶」の解説

鄭永慶 てい-えいけい

1858-1894 明治時代実業家
安政5年生まれ。鄭永寧の子。家は代々唐通事。明治7年エール大に留学,帰国後外務省官吏,英語教師をつとめる。21年東京西黒門町に日本初の本格的なコーヒー店可否(カツヒー)茶館」をひらいた。明治27年7月17日アメリカのシアトル死去。37歳。肥前長崎出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android