配位重合体(読み)ハイイジュウゴウタイ

化学辞典 第2版 「配位重合体」の解説

配位重合体
ハイイジュウゴウタイ
coordination polymer

[Co(NO2)3(NH3)3]と[Co(NH3)6][Co(NO2)6].または[CoNO2(NH3)5][Co(NO2)5NH3]のように,分子組成が倍数関係にある錯体を配位重合体という.配位重積体ともいわれ,これらは重合異性の関係にあるともいう.A. Werner(ウェルナー)の命名ではあるが,実際構造基本形ポリマーとの関係にはなっていないので,歴史的な命名としてのみ残っている.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む