配位重合体(読み)ハイイジュウゴウタイ

化学辞典 第2版 「配位重合体」の解説

配位重合体
ハイイジュウゴウタイ
coordination polymer

[Co(NO2)3(NH3)3]と[Co(NH3)6][Co(NO2)6].または[CoNO2(NH3)5][Co(NO2)5NH3]のように,分子組成が倍数関係にある錯体を配位重合体という.配位重積体ともいわれ,これらは重合異性の関係にあるともいう.A. Werner(ウェルナー)の命名ではあるが,実際構造基本形ポリマーとの関係にはなっていないので,歴史的な命名としてのみ残っている.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android