酔いどれ草の仲買人(読み)よいどれぐさのなかがいにん(英語表記)The Sot-Weed Factor

日本大百科全書(ニッポニカ) 「酔いどれ草の仲買人」の意味・わかりやすい解説

酔いどれ草の仲買人
よいどれぐさのなかがいにん
The Sot-Weed Factor

アメリカの作家ジョン・バース長編小説。1960年発表。17世紀末から18世紀初めにかけて実在した詩人エベニーザー・クックが、北アメリカにおけるイギリスの植民地メリーランドに赴き、『イリアッド』ならぬ叙事詩『メリーランディアッド』を物しようとして幾多の危険に遭遇し、結局は『酔いどれ草の仲買人』なる風刺詩を書くに至る顛末(てんまつ)が主筋。これに副筋としてクックの元家庭教師がさまざまな仮面をかぶって狂言回しをつとめながら自分の出生の秘密を探る話が絡み、さらに主人公が出会う人物たちの語りや過去の記録が古今東西のさまざまな文学伝統の衣装をまとって入り込む。作者は当時の政治、経済、風俗の実際に準拠しつつ、奔放な想像力を駆使して壮大な文学の万華鏡をこしらえあげたといえようか。17世紀末風の古めかしい文体ながら、無垢(むく)を善、経験を悪とする解釈に異を唱え、斬新(ざんしん)なアメリカ批判にもなっている。

[國重純二]

『野崎孝訳『酔いどれ草の仲買人』ⅠⅡ(1979・集英社)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android