重慶交渉(読み)じゅうけいこうしょう

改訂新版 世界大百科事典 「重慶交渉」の意味・わかりやすい解説

重慶交渉 (じゅうけいこうしょう)

日本降伏の直後中国共産党国民政府が行ったトップ交渉。毛沢東蔣介石をそれぞれの代表として,1945年8月29日から10月10日まで臨時首都の重慶で行われ,内戦回避国共合作による新中国の建設等を互いに認めあった双十協定が結ばれた。蔣介石が中共攻撃の準備を進めつつ,内戦回避の会談を呼びかけたところ,予想に反して毛沢東が受諾延安から飛来したため,内戦の責任を中共に転嫁しようとしたおもわくははずれ,逆に中共に政治的主導権を与える結果となった。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android