日本歴史地名大系 「重永庄」の解説
重永庄
しげながのしよう
江戸時代の重永・
大田佐賀寿丸代藤原光盛軍忠状写や長信仲軍忠状写(ともに山内首藤家文書)によると、建武三年(一三三六)九月、大田と重永の境で北朝方と南朝方の合戦があり、重永城郭に立てこもった南朝方が追落されている。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
江戸時代の重永・
大田佐賀寿丸代藤原光盛軍忠状写や長信仲軍忠状写(ともに山内首藤家文書)によると、建武三年(一三三六)九月、大田と重永の境で北朝方と南朝方の合戦があり、重永城郭に立てこもった南朝方が追落されている。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...