野子(読み)やし

精選版 日本国語大辞典 「野子」の意味・読み・例文・類語

や‐し【野子】

  1. [ 1 ] 〘 名詞 〙 田舎の人。また、粗野な人。野人田夫(でんぶ)。〔文明本節用集(室町中)〕
  2. [ 2 ] 〘 代名詞詞 〙 自称男子が謙遜して用いる語。拙者野拙
    1. [初出の実例]「野子無恙罷在候」(出典:荒木田尚賢宛本居宣長書簡‐安永四年(1775)卯月二一日)

や‐す【野子】

  1. 〘 代名詞詞 〙 自称。男子が対等以下の者に向かって謙遜して用いる。近世に多く用いられた。野性(やせい)
    1. [初出の実例]「それにつき野子をはじめ、いづれも若水いはひ申さん」(出典:浄瑠璃・根元曾我(1698頃)一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む