…武門に生をうけた者の正念場でもあり,それだけに初陣での高名は武勇の誉れとされた。《保元物語》に滋目結(しげめゆい)の直垂(ひたたれ)に伏目縄の鎧に身をかため〈太刀ヲ抜テ真向ニアテ,武蔵国住人金子十郎家忠十九歳,軍ハ今日ゾ始ナル,御曹司ノ御内ニ我ト思ハン兵ハ,出アヘヤトゾ名乗タル〉と見える金子家忠は初陣で源為朝麾下(きか)の豪勇高間兄弟を討ち取り,武名をはせたという。また《平治物語》には13歳で父義朝に従った頼朝の初陣の模様が語られているが,頼朝着用の鎧,太刀はいずれも父祖相伝のものであったという。…
※「金子家忠」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新