鈴(漢字)

普及版 字通 「鈴(漢字)」の読み・字形・画数・意味


常用漢字 13画

[字音] レイ
[字訓] すず・りん

[説文解字]
[金文]

[字形] 形声
声符は令(れい)。令は神官いて神意を聴く形。鈴は神をよび降し、また神を送るときに用いる楽器であった。〔周礼、春官、巾車〕に「大祭祀には、鈴を鳴らして以て人に應ず」とみえる。金文鐘銘に「(わ)鈴」というものがあり、また「鈴」というものがある。みな祭器である。旗や車馬の類に鈴をつけることが多く、その音を以て邪霊を祓った。〔説文〕十四上に「令丁なり」とあり、令丁はその鳴る音の擬声語。玉声に玲というのと同じである。

[訓義]
1. すず、りん。
2. すずおと。
3. (れい)と通じ、車のれんじ。
4. 令は鈴と通じ、令令は、鈴鈴。

[古辞書の訓]
和名抄〕鈴 楊氏語抄に云ふ、鈴子。須々(すず)〔名義抄〕鈴 スズ・カムカフ・オトヅル/鈴子 スズ 〔立〕鈴 ナルスズ・オトヅル・カムカフ・アキラカ

[熟語]
鈴架・鈴下・鈴閣・鈴語鈴索鈴杵・鈴声鈴鐸鈴釘・鈴鈴
[下接語]
駅鈴・檐鈴・金鈴・銀鈴・呼鈴・神鈴・振鈴・鐸鈴風鈴・鳴鈴・揺鈴・鸞鈴・和鈴

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android