鉄道運賃・料金

共同通信ニュース用語解説 「鉄道運賃・料金」の解説

鉄道運賃・料金

1997年に国が上限額を認可する仕組みを導入し、99年の鉄道事業法改正で法制化した。普通、定期運賃新幹線の特急料金が対象。大半の事業者は上限額をそのまま適用しており、わずかな値上げでも改定の認可手続きが必要となる。上限額は、施設費や人件費など適正なコスト一定利潤を上乗せして算出する「総括原価方式」で審査する。運送対価である運賃に対し、新幹線以外の特急料金、グリーン車代、座席指定代金などは国への事前届け出で設定できる。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android