鉛ビスマス(読み)ナマリビスマス

デジタル大辞泉 「鉛ビスマス」の意味・読み・例文・類語

なまり‐ビスマス【鉛ビスマス】

ビスマス合金。融点セ氏125度。沸点セ氏1670度。水や空気に触れても激しく反応しないことから、高速炉冷却材や、加速器駆動未臨界炉における核破砕反応のターゲット物質としての利用が検討されている。LBE(lead-bismuth eutectic)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む