銃砲(読み)ジュウホウ

精選版 日本国語大辞典 「銃砲」の意味・読み・例文・類語

じゅう‐ほう‥ハウ【銃砲】

  1. 〘 名詞 〙 小銃と大砲。
    1. [初出の実例]「諸国の梵鐘を鋳潰して大小の銃砲(ジウハウ)を製造すべき」(出典:近世紀聞(1875‐81)〈条野有人〉初)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の銃砲の言及

【銃砲刀剣類所持等取締法】より

…銃砲,刀剣類等の所持,使用等に関して危害予防上必要な規制を加えることを定めた法律。1958年に銃砲刀剣類等所持取締令に代えて制定された。…

※「銃砲」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む