デジタル大辞泉
「銜え込む」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
くわえ‐こ・むくはへ‥【銜込】
- 〘 他動詞 マ行五(四) 〙
- ① 奥深くくわえる。
- [初出の実例]「村田張の真鍮煙管を吸口深く銜へ込んで」(出典:父の婚礼(1915)〈上司小剣〉三)
- ② ある場所へ人を連れ込む。
- [初出の実例]「或待合に
(クハ)へ込(コマ)れて三味線ぬきの小座敷」(出典:艷魔伝(1891)〈幸田露伴〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 